• ホーム
  • 店舗案内
  • 商品案内
  • 買取案内
  • 歳時記(ブログ)
  • お問合わせ
  • 資料
  • リンク集
01日 2月 2019

等伯茶会のご案内

2年前より始まりました等伯茶会も今年で3回目となります。

 

今年は春分の日であります3月21日でございます。

 

七尾が生んだ稀代の天才絵師長谷川等伯の偉業を顕彰し、その遺徳を偲ぶ茶会と法要が等伯ゆかりの本延寺にて執り行われます。

 

第1回目は弊社が担当させていただき、第2回目は釡師・14代宮崎寒雉氏に懸釡を担当していただきました。

 

3回目となります今回は裏千家・業躰の奈良宗久先生に懸釡していただけることとなりました。

 

本延寺の本山であります京都の本法寺は、長谷川等伯が拠点を京都へ移した際に本延寺の伝手で本法寺塔頭の教行院に住み制作に取り組んだという等伯と縁の深いお寺ですが、裏千家とも縁が深いということもあり、今回奈良先生にお願いさせていただいた次第です。

 

↓※写真は昨年の様子です

ご興味のある方は是非ご入会いただければ幸いです。

入会金や会費、本延寺の住所等は当HPの「催事のご案内」にアップしておきましたのでご確認ください。

 

入会やその他お問い合わせは下記にて承っております。

 

【等伯茶会実行委員会事務局】

お茶の上林 七尾店(火曜定休)

七尾市府中町197

TEL 0767-53-4117

tagPlaceholderカテゴリ:

古美術高辻

営業時間

10:00~18:00 

定休日

日曜日・祝日(不定休)

お問い合わせ

TEL: 076-232-0011

FAX: 076-232-0021

 

お問合わせはこちらから

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
Copyright © 株式会社高辻商店 All rights reserved.
ログイン ログアウト | 編集
閉じる